春馬くんは遠かった。
2010年 10月 09日

なかなかおいしかったです。
朝始発で 春馬くんのチケットを取りに行ったPさまですが、

案の定、行列が100メートルほどできており、
行列が少しも前進することなく、
一瞬で売り切れたそうです。
岡山県人はボケてるからな。
松山ケンイチ舞台挨拶付きのチケットも残ってるくらいだし
もしかしたら買えるかも・・・
とちょっと期待したんだけど。
やっぱりね。
さすが春馬くん。
前日から寝袋担いで並んでないとやっぱりムリだったようです。
Pさまも前日から並ぶと言ってたけど、
やっぱり心配だからな。
チケットショップのおっちゃん。
10時開店のチケットショップを8時に開けてくれてどもありがとうございました。
おかげでムダに待たずに済みました。
(〃ノωノ)
わたしは春馬くんより、健くん派です。
さわやかさ、半端ねぇ。ここだけ年中ミントが漂ってるような気がします。
やっぱりそうですか・・・
きっといい香りがするんだろうな・・・
最近健くんが番宣のためよく出てきますね。
ほんと目の保養になります。

チケットショップに並ぶという経験がないので、いまいちピンときませんが、やっぱり徹夜で並んでいるんですね!みんな頑張るなぁ・・・。
夫が自治会役員のため、どしゃ降りの雨の中、運動場に行ったら、バカ正直な人があと3人ほどいて、「区長来ないね・・・」となり、電話したら「雨だから今日の運動会は延期だよ」と言われたらしく、ブチきれて帰ってきました。
雨の日でも役員集合と言われていたのです。朝7時半。
明日に延期ですが、「絶対明日行かねー」と言っていた夫ですが、明日もまた朝7時半に集合して、運動会の準備や片付けをすることになるでしょう・・・。
今日はこちらは快晴でしたが、
そちらも無事運動会終わったでしょうか・・・
私もそういう役員をやっていて、
運動会のある日にあ~やんの試合があり、
行けなくなる由、電話で会長に言ったのに、
当日 何度も放送され、
あとでまわりの父兄にも、
「連絡もせず来なかった人」みたいに思われ、
さんざんな目に会いました。
絶対明日行かねーの気持ちよくわかります。
もう私も2度としたくないです。